diary

「この結婚相談所、成婚率が高いって書いてあるけど、本当に信じていいの?」

婚活を考え始めた方がまず気になるのが「成婚率」という数字です。

けれど、実はこの数字には、相談所ごとの定義や計算方法の違いがあり、表面的な数値だけを見ても本当の実力は分かりません。


私は茨城県取手市で22年間、結婚相談所「サムシング・ブルー」を運営し、これまでに約400組の成婚を見届けてきました。 そして、2025年10月には2組、11月は3組のご成婚が誕生し、現在10組が真剣交際中。年末までに次々と成婚予定です。 この成果は、単に数字を追うのではなく、「人に寄り添う婚活」を大切にしてきた結果です。


この記事では、成婚率の正しい意味と数字の見方、そしてサムシング・ブルーがなぜ安定して成果を出し続けているのかを、現場の視点からわかりやすくお伝えします。

diary

成婚率って何?実際の意味と定義を解説

成婚率の計算方法は会社によって違う

実は「成婚率」には明確な統一基準がありません。
多くの結婚相談所では、「成婚退会者数 ÷ 全会員数」や「成婚退会者数 ÷ 退会者数」など、それぞれ独自の計算式を使っています。
そのため、同じ結果でも見え方が大きく異なります。

サムシングブルーでは、「全会員数に対する成婚者数」をもとに算出しています。
これは最も誠実で、実際の活動状況を反映できる方法だと考えています。
数字を飾るよりも、「どれだけ多くの方が幸せをつかんだか」を正直に伝えることが何より大切です。
その姿勢こそが、長年にわたり高い成婚率を維持できている理由です。

76.9%の数字はサムシングブルーにおける2019.6~2019.12の入会者の成婚率です。

「成婚=結婚」とは限らない

相談所でいう「成婚」は、一般的には「結婚の意思が固まり、活動を卒業する段階」を指します。
入籍や挙式を意味するものではありません。
しかし、サムシングブルーでは成婚後に破局するカップルはごくわずか。
多くの方が、入籍・挙式・出産へと進んでいます。

その理由は「円満夫婦になること」を活動中から意識しているからです。
「ご両親への挨拶が不安」「結婚後の生活が想像できない」など、入籍前の悩みにも寄り添い、最終的に安心して結婚できるサポートを提供しています。

数字に惑わされない成婚率の正しい見方

平均より大切なのは自分に合うかどうか

たとえ成婚率が高くても、自分に合わない婚活方法では結果は出にくいもの。
サムシング・ブルーでは、初回の「無料カウンセリング」でその人の性格・価値観・結婚観を丁寧にヒアリングします。
「話すのが苦手だから会話をレクチャーする」「出会いが少ない職業だから紹介を増やす」など、一人ひとりに合わせた婚活設計を行います。

また、IBJ・BIU・TMS・JBUといった複数の連盟に加盟しているため、出会いのチャンスも格段に多く、「自分に合った婚活スタイル」で結果を出せるのが強みです。

カウンセラーの質も重要な判断基準

どんなにシステムが整っていても、最後に結果を左右するのは「人」
サムシングブルーのカウンセラーは、婚活カウンセラー資格を保有し、特に篠藤は現場経験20年以上のプロです。転職にもエージェントを使うように、婚活にも経験豊富な婚活カウンセラーを使うことが成功の秘訣です。

サムシング・ブルーでは、 お見合い後のフィードバック、デートの進め方、LINEのやり取り、交際中の気持ちの整理
どんな段階でも「今のあなたに必要なサポート」を届けます。

たとえば、「お相手との距離をどう縮めるか」迷っている会員さんには、
「3回目のデートで関係を深める具体的な行動」を一緒にプロデュースします。
結果、そこから2か月でプロポーズに至ります。
一人では気づけない課題に寄り添うサポート力が、成婚率の高さを支えています。

成婚率が高い結婚相談所の特徴とは

面談やサポートが手厚い仕組み

成婚率の高い理由は、会員との面談頻度が高く、コミュニケーションが密です。
サムシングブルーでは、活動開始から成婚まで、定期面談とLINEサポートを徹底しています。
「プロフィールの印象を見直したい」「服装のアドバイスがほしい」「デートの店選び」といった要望はもちろん、交際中の懸念点など、しっかりとヒアリングし、解決策を提案します。
また、AIによるマッチングデータだけに頼らず、人の目と経験で「相性」を見極めるのも特徴です。仲人交換会でのご紹介はデーターだけではわからない、詳細な情報もわかるので、ご好評をいただいております。

お見合いから交際、そして成婚まで、 一人ひとりに合わせた「手作りの婚活サポート」が、結果的に高い成婚率につながっています。

無理に成婚を急がせない方針

数字を上げるために急がせる婚活は、サムシング・ブルーのスタイルではありません。
焦って決めたご縁は長続きしないことを、数多くの実例から知っているからです。
「もう少し時間をかけて見てみましょう」と提案しながら、
お互いを理解し、心から「この人で良かった」と思える関係を築くことを最優先にしています。

結果として、自然体で幸せな結婚を迎えるカップルが多く、満足度・持続率ともに高いのが特徴です。
数字ではなく人の幸せを追う姿勢が、信頼と紹介を生み、地域でもトップクラスの成果を支えています。

diary

数字の奥にある「人の想い」を見ることが成功への近道

結婚相談所の成婚率はあくまで参考値。
本当に見るべきは、その数字の背景にある「サポートの質」と「人の想い」です。
サムシング・ブルーは、誇張のない数字と、誠実な支援で一人ひとりの幸せを後押ししています。

2025年も、次々と新しいご縁が生まれています。
もし「自分も一歩踏み出したい」と感じたら、まずは無料カウンセリングへお越しください。(オンライン対応可能)
あなたの現状や理想を丁寧にお聞きし、最適な婚活プランをご提案します。

出会いの数よりも、「心からこの人と思えるご縁」を。
サムシング・ブルーが、あなたの幸せな未来を全力でサポートします。

diary

今すぐ「無料相談を予約する」ボタンからお申し込みください。

 

*無料相談フォームはこちら☟

reserve

AI診断

この記事のカテゴリー