
こんにちは、結婚相談所サムシングブルーの篠藤です。
本日は血液型のO型のお話をさせていただきますね。(篠藤もO型です笑)
「気になるあの子がO型っぽいんだけど、どう接したらいい?」「O型女子ってどんな恋愛観持ってるの?」なんて思ったことはありませんか?
好きな人がO型女性?そんなあなたに読んでほしい!
今回は、“ちょっとミステリアスで愛されキャラなO型女性”との結婚をうまくいかせるコツを、O型女性のリアルな本音も交えながらまとめてみました。
これを読めば、きっと彼女との距離がぐっと縮まるはずですよ♡
O型女性ってどんな性格?恋愛・結婚における特徴とは
O型女性って、明るくて前向きな人が多いんですよね。
恋も仕事も一生懸命で、「これ!」と決めたらとことん頑張るタイプ。ただし、熱しやすく冷めやすい一面もあって、興味がなくなるとサッと引いてしまうことも。
とはいえ、愛情深くて、人とのつながりを大切にするところはO型女性の魅力。
周りを自然と元気にできるパワーを持っています。

O型女性との相性がいい男性のタイプは?血液型別に解説
O型女性は、感情豊かで情熱的。そのぶん、相手に「安心感」や「包容力」を求めがちです。
血液型別で見ると――
A型男性:真面目で誠実。O型女性のちょっと自由な一面を、優しく見守ってくれる存在。
B型男性:個性を大切にし合える組み合わせ。お互いを理解し合えれば、いい関係に。
O型男性:似た者同士だからこそ分かり合える反面、ぶつかることも。お互いの違いを認め合えるかがカギ。
AB型男性:落ち着いていてミステリアス。O型女性は惹かれやすいけど、歩み寄りにはちょっと時間が必要かも。
相性って“血液型だけ”じゃなく、思いやりやタイミングも大事なんですよね。
O型女性が結婚相手に求めるものとは?本音を読み解く
O型女性が求めているのは、「この人なら大丈夫」と思える安心感。
信頼できる、ウソをつかない、ブレない人に心を開きます。
あと、自分はおおざっぱなのに、相手には意外と細かいところまで見てるって…これ、私も思い当たります(笑)
ちょっとした気遣いや言葉選びに、キュンとするんです。
O型女性との結婚生活をうまくいかせる接し方・NG行動
O型女性は、情が深い分、裏切りやウソにはとても敏感です。一気に心が離れてしまうこともあるので、「誠実さ」はなにより大切!
あと、「まあいっか」で済ませがちなO型女性でも、身だしなみやマナーにはうるさい部分があります(笑)
だらしない感じが見えると、ちょっと冷めちゃうかもしれません…。

O型女性とずっと仲良くいるために大切なこととは?O型女性の特徴と接し方
O型女性は、甘えられるのが実は嬉しかったりします。母性が強めな人が多いので、「頼ってくれる人」にグッときちゃうんですよね。
でもその分、自分もちゃんと大切にされたいし、気持ちには気づいてほしい。
だから、素直に「ありがとう」「嬉しいよ」って伝えてくれる男性はポイント高いです!
いかがでしたか?
O型女性って、明るくて、情が深くて、だけどちょっと気まぐれだったりもする…そんな愛すべき存在なんです。
私自身、O型として生きてきて(笑)思うのは、「思ったより繊細」「愛されたい気持ちが強い」「でも強がり」ってこと。
だからこそ、安心させてくれる人・信頼できる人がそばにいると、本来の優しさや母性をどんどん出していけるんですよね。
もし今、好きな人がO型女性なら――
「気持ちを素直に伝える」「礼儀を大切にする」「信頼を裏切らない」この3つを意識してみてください。
きっと、彼女はあなたに心を開いてくれるはずです。
O型女子って、ちょっと面倒くさいところもあるけど(笑)その分、うまく付き合えば、とても愛されて幸せになれるタイプだと思います♡
ぜひ、今回の内容を参考にして、素敵な恋愛・結婚生活を手に入れてくださいね!
好きな人がO型女性という方、もしくはO型女性とこれから関係を深めたい方にとって、今回は少しでもヒントになれば嬉しいです。
ちなみに私・篠藤もO型なので、「あ〜、分かる分かる」ってうなずきながら書きました(笑)
O型女性は、明るくて情に厚くて、ちょっと不器用。でもそこが魅力なんです♪
ぜひ参考にして、素敵な関係を築いてくださいね。