
こんにちは、サムシングブルーの篠藤です。
今回は、女性たちから実際に寄せられた「ちょっと残念だった男性の第一印象」についてご紹介します。
婚活では、最初の印象がその後の交際に進むかどうかを大きく左右します。
「会ってみないと分からない」と言いつつも、やっぱり第一印象はとっても大事。
特に女性は“フィーリング”を大切にする方が多いので、「なんとなく合わないかも…」と思われてしまうと、それだけでご縁が遠のいてしまうこともあるんです。
「え、そんなことが原因で…?」と思うような小さなことでも、実は大きな分かれ道。
今日は、婚活中の女性たちのリアルな声をもとに、印象を良くするためのヒントをお届けします。
「清潔感」がすべてを決めると言っても過言ではない
「見た目は普通でも、服にシワがあると一気にだらしなく見える」
「爪が伸びっぱなしでちょっと不衛生に感じた」
「靴に泥がついていて、あまり気を遣ってないのかなと…」
こうした声は、本当にたくさん届いています。
逆に言えば、服をきちんとアイロンしたり、靴を磨いたり、爪を整えたりといった“当たり前の清潔感”があれば、それだけで印象は大きく変わるということ。
「自分に似合う服が分からない」「オシャレに自信がない」という方も多いですが、大切なのは高いファッション性ではなく、“清潔感があるかどうか”。
婚活では、まず“きちんとしている感”があるかがポイントなんです。
表情が硬いと、女性は不安になる
「ずっと真顔で、怖い印象だった」
「怒っているのかな…と気になって会話に集中できなかった」
「笑顔がないと、冷たい人に見えてしまう」
こうした声を聞くたびに、「もったいないなあ」と思います。
緊張しているのはお互いさま。でも、初対面で無表情だったり、目を合わせないで話していると、相手に不安を与えてしまいます。
無理に笑おうとしなくても、口角を少し上げて話すだけで、印象はぐっと柔らかくなりますよ。
女性は、優しい雰囲気の男性に安心感を覚えます。
まずは「こんにちは」と目を見て、笑顔であいさつすることから始めてみましょう。
会話が「一方通行」になっていませんか?
「ずっと自分の話ばかりで、私はほとんど聞き役でした」
「”そうですか”の連発で、ちゃんと聞いてくれているのか分からなかった」
「話を途中で遮られて、悲しくなった」
会話って、お互いのリズムが合うかどうかがとても大切です。
特にお見合いや初デートのときには、「あなたに興味がありますよ」という姿勢が何よりも大事。
相手の話に対して、きちんとリアクションを返したり、質問を重ねたりするだけで、「この人、ちゃんと聞いてくれてるな」と感じてもらえます。
ちなみに、婚活で一番モテるのは“聞き上手”な男性。
自分をアピールするよりも、相手の話を楽しそうに聞くことを意識してみてくださいね。
香りは、言葉以上に記憶に残る
意外に思うかもしれませんが、「におい」に関する感想も多く寄せられています。
「香水が強すぎて食事の味が分からなかった」
「体臭が気になって、会話に集中できなかった」
「口臭が気になって…」
これは本当にデリケートな部分なので、難しいところでもあります。
でも、基本は「強すぎない・自然な香り」。
柔軟剤やシャンプーの香りがふわっと香るくらいが好印象。
香水を使う場合は、少量を足首に…くらいがちょうどいいかもしれません。
自信のなさが表情や態度に出ていませんか?
「目を合わせてくれなかった」
「声が小さくて何を言っているのか聞き取れなかった」
「仕事場の愚痴などネガティブな発言が多くて、会っていてつらかった」
自己評価が低い人って、つい「僕なんて」「魅力ないし」と言いがちですが、それを言われると相手もどう接したらいいのか分からなくなってしまいます。
「自信があるように見せるだけで大丈夫ですよ」と私はいつもアドバイスしています。
姿勢をピンと伸ばして、相手の目を見て話す。
それだけで“頼もしさ”や“誠実さ”が自然と伝わるようになります。
第一印象は“また会いたい”につながる入口
特別な見た目じゃなくても、ちょっと緊張していても大丈夫。
大切なのは、「この人、感じがいいな」「また会ってみたいな」と思ってもらえるかどうか。
サムシングブルーでは、第一印象チェックやファッション・会話のアドバイスなど、活動をより良くするためのサポートを丁寧に行っています。
「自分では気づかなかったけど、印象って大事なんですね」と実感される方が多いんですよ。
ご相談はお気軽にどうぞ
「なかなかお見合いがうまくいかない」
「女性と何を話せばいいか分からない」
そんなお悩みを抱えている方こそ、一度ご相談にいらしてください。
あなたの魅力を最大限に引き出して、“また会いたくなる人”になれるように、一緒に頑張っていきましょう!
