report

こんにちは!サムシングブルーの篠藤です。

先日40代カップルのご成婚祝いをさせていただきました。

心がほっとあたたまるお二人のインタビューをご紹介したいと思います。

 

4月の中旬、カフェの入り口で初めて顔を合わせたおふたり。

「初めまして」のご挨拶もそこそこに、彼女が最初に発したのは――

「あのビル、なんですかね?」

突然の“建物トーク”に、彼は思わず笑ってしまったそうです。

「面白い子だな」と感じたその第一印象が、ふたりの距離をぐっと縮めるきっかけになりました。

 

そんな出会いから50日。ふたりは自然と惹かれ合い、なんと、今ではご一緒に新しい生活をスタートされています。

今回は、70回以上のお見合いを経て運命のお相手に出会い、ご成婚されたAさんカップルにお話を伺いました。

ぜひ最後までお楽しみください。

 

Q お相手に初めて会った時の印象はいかがでしたか?

男性 初めて会った時の建物トークから、面白い女性だなと思いました。感情表現が豊かで喜ぶ表情がとてもかわいい方でした。

女性 お見合いでもお話がしやすく、帰り間際に「おやすみなさい」と言われてドキッとしました。なかなか「おやすみなさい」とは言わないよなぁと、印象に残りましたね。

しのふじ 初対面から、自然な心の通い合いが感じられるおふたりでした。

彼は彼女の感性や反応にすぐに惹かれ、「面白い女性だな」と感じたとのこと。

感情表現が豊かで、素直に喜ぶ姿に思わず笑顔になったのでしょうね。

そして、印象的だったのはお見合いの帰り際に、彼がふと口にした「おやすみなさい」の一言。

お見合いの場面でその言葉をかける方はなかなかいません。

その何気ない一言が、彼女の心にすっと届いたのだと思います。

気取らない会話と素直な気持ちのやりとり。

そこに、ふたりのはじまりの温かさがあったのですね。

 

Q この人と結婚すると思いましたか?

男性 それはわからなかったです。

女性 私もわからなかったです

しのふじ「結婚すると思いましたか?」という質問に、「わからなかったです」と素直に答えてくださったおふたり。

けれどその後、お見合いからわずか50日というスピードでご成婚され、すでに新しい生活をスタートされています。

きっと、お互いに「わからないなりにも、一緒にいて心地いい」「もっと知っていきたい」という気持ちを大切に、丁寧に向き合ってこられたのだと思います。

結婚とは、“直感”と“積み重ね”の両方があってこそ。

おふたりの歩みは、そのバランスがとても自然で理想的なかたちでしたね!

 

Q ご結婚の決め手となったのはどこですか?

男性 理屈ではなく、感覚的にこの人だなと思いました。なんというか、細胞レベルでわかりました。

女性 結婚しない理由が見当たらなかったです。違和感もなく、苦手なところもなく、誠意と安心感を感じられる人でした。

しのふじ「細胞レベルでわかりました」——そんな言葉を聞いたのは、私も初めてでした。

本当に心の奥深くからそう感じたんだろうな、と伝わってきました。

理屈ではなく感覚で「この人だ」と思える出会いは、そうそうあるものではありません。

彼女に対する揺るぎない信頼や安心感が、自然とそういう言葉を引き出したのかもしれませんね。

そして彼女も、「結婚しない理由が見当たらなかった」とおっしゃっていて、無理のない自然な関係性ができていたことがとても印象的でした。

おふたりの間には、言葉を超えた“確信”のようなものがあったのだと、改めて感じさせていただきました。

 

Q プロポーズは、いつどこで?

男性 どれがプロポーズなのかな?真剣交際のお申し込みをしようと思った時に、気持ちが抑えきれずにプロポーズをしてしまいました。(笑)

女性 そうですね。何度もプロポーズしていただきました(笑)

しのふじ「どれがプロポーズだったのかな?」という彼の言葉に、思わず笑ってしまいました。

真剣交際のお申し込みの時点で、気持ちはもうしっかりと“結婚”に向いていたんですね。

そして彼女からは「何度もプロポーズしていただきました」と、なんとも微笑ましいお答え。

きっと言葉でも行動でも、繰り返し誠意を伝えてこられたのだと思います。

形式にこだわるのではなく、日々のなかで自然と気持ちが重なっていく――

そんなおふたりらしい、あたたかなプロポーズエピソードでした。

report

Q ご成婚の秘訣を教えて下さい。

男性 誠実でいることを心がけました。事前準備としてはプロフィールをしっかり読み込んで、気持ちをリセットして、お相手と向き合いました。

女性 一ヶ月に一回は活動を振り返ってました。確率も考えて、私の場合は本当にいいなと思える人が、1/20だったので、大変でしたがあきらめず、毎日サイトは開いてチェックしてました。

あと、私は4社に登録してたのですが、使ってるうちに自分はどこのサイトが合うかわかってきました。

しのふじ おふたりのお話を聞いて、「ご縁は偶然ではなく、努力の積み重ねから生まれるものだな」と改めて感じました。

彼は「誠実でいること」を何より大切にし、毎回プロフィールを丁寧に読み込み、気持ちを整えてからお相手と向き合っていたとのこと。相手を尊重する姿勢が、きっと相手の心にも伝わっていたと思います。

そして彼女は、自分の気持ちと冷静に向き合いながら、1ヶ月ごとに活動を振り返り、1/20という確率にもめげず、コツコツと前に進み続けました。

毎日サイトを開いてチェックを欠かさず、複数の連盟サイトを使いながら自分に合う方法を探していったその行動力には、本当に頭が下がります。

あきらめず、自分と向き合い続けたおふたりだからこそ、運命の出会いをつかまれたのだと思います。

 

Q 最後にサムシングブルーを利用していかがでしたか?

女性 自由度も高くてめっちゃ良かったです!

しのふじ「自由度も高くてめっちゃ良かったです!」と、明るく笑いながら話してくださった彼女の言葉に、私もとてもうれしくなりました。

早速、Googleにて口コミをいただきました。https://x.gd/N1rng

「昨日成婚退会しました!
篠藤さんをはじめ、相談所の皆様のおかげです。
こちらは地元密着の個人経営・複数連盟加入ということで、まずは話を聞いてみようと思いました。入会面談でのざっくばらんな篠藤さんのお人柄がやはり決め手になりました。
とは言え、自分自身の感覚から「結婚はできるだろうけど、納得のいく相手と結婚と考えたらなら2·3年はかかるだろうな」と考えていましたが、蓋を開けてみると10ヶ月。そしてこれ以上ない位の英国紳士と成婚退会できました。
「まずは数をこなす!」と意気込んで皆様に手間をかけまくり、「なんでこうなるかなー」という相談には超長文のアドバイスとお電話をいただき、「違和感あっても会うべきなんじゃ、、、」というところでは「違和感あったら無理よ」とカラッと背中を押してくれたり、、、。大変お世話になりました。
嬉しかったのは月1面談で、いつも温かく迎えてくださったことです。夏は冷たい・冬は温かい飲み物と一緒に皆様出迎えてくださいました。
相談所は3階にあるので「この階段を成婚退会して登ったる!」といつも1人で登り、昨日、ようやく2人で登る時に「この人と登るのね」としみじみしました。
相手さんは別の相談所でしたが、何度も「俺もあそこが良かった」と聞く位、愛情溢れる素敵なオススメの相談所です。
ありがとうございました!」

 

こちらこそ、サムシングブルーをご利用いただきありがとうございました!

一緒に駆け抜けた10ヶ月は山あり谷ありでしたが、最後には外見も内面も素晴らしい英国紳士(笑)と結ばれて、本当にうれしいです!

丁度、彼とのお見合い前の面談にて、「すぐにジャッジしないで、とりあえず3回は会ってみましょう。」とアドバイスをしたところ、10日足らずで「3回会いました!」の報告があり、もしかしてご縁があるかも?とひそかに考えてました。

どうやらその時はまだ、「いい人」から脱しなかったようですが、次のデートで苦手な「水族館」に行ったとき、彼の「英国紳士」の立ち振る舞いぶりに心ひかれた様子でした。

そのジェントルマンぶりたるや、自然にサラッと出来ていて、もはや「ほんとに日本人ですか?」というレベルです。

彼女も身をもって大切にされていることがわかり、安心して心を開いたようです。

サムシングブルーでは、一人ひとりのペースや考え方を大切にしながら、自由度と安心感のバランスを意識してサポートしています。

その中で、Aさんが自分らしく活動を続けられたこと、そして素晴らしいご縁にたどり着けたことが、何よりの喜びでした。

これからも、その明るさと行動力で、あたたかいご家庭を築いていってくださいね。

本当におめでとうございます!末永くお幸せに!

 

この記事のカテゴリー